ホーム画面のマップの部分をタップ
マップ上のピンをタップして作品概要を確認
作品概要の部分をタップ
(マップのピン以外の部分をタップすると作品概要を閉じることができます)
作品詳細画面で作品情報を閲覧
ホーム画面もしくはマップ画面下部の作品一覧ボタンをタップ
一覧から作品を選ぶ
タブを切り替えることで、探し方を選べます
右上の「写真一覧」をタップすると、写真から作品を探すことができます
作品詳細画面でタブを「じもと話」に切替
作品詳細画面の「じもと話」タブの一番下にある「この地区のじもと話をもっとみる」ボタンをタップ
※スタンプラリー実施期間のみ
作品の近くに、作品名などが書かれたキャプション看板が設置されています。
作品を鑑賞する際、このキャプション看板下に貼り付けられているQRコードをアプリで読み取ることでスタンプを押すことができます。
有効化されたスタンプラリー画面(スタンプ一覧画面)を開く
スタンプボタンを押す
キャプション看板のQRコードを読み取る
※スタンプを押すには、当アプリのQRコード読取画面でQRコードを読み取る必要があります。他のアプリでQRコードを読み取ってもスタンプは押されませんのでご注意ください。
これまでに開催された大地の芸術祭の情報を、イベントごとに閲覧できます。
ホーム画面の左上のロゴをタップ
見たいイベントをタップ
©大地の芸術祭実行委員会